ファー イースト ヴィレッヂ

お店からのお知らせやお得な情報をお届け!

電話番号は0523692001 ご予約承ります・見学大歓迎! 営業時間は10:00から22:00まで 不定休

 

DEVICE 設置シミュレータ

スタッフブログ 2016.12.15 Thursday

こんにちは。
新人スタッフの羊ji朗です。

今日はゴルフ場予約サイトについて書いてみたいと思います。

皆さんもゴルフ場の予約を取る際にはおそらくネットを通じてかと思います。

予約サイトには、いくつかありますが皆さんはどこをお使いでしょうか?

主なサイトとして、
 GDO(ゴルフダイジェストオンライン)
 楽天GORA
 じゃらんゴルフ
 ゴルフ三昧
 ALBA.Net 等があります。

それぞれのサイトにポイント付与や特典があったり、オリジナルの企画があったりと、どのサイトを利用したらよいか迷ってしまいますよね。

私は主にGDOを利用しています。
掲載ゴルフ場も豊富で、ポイントの還元率も高いような気がします。
また、GDOのHOT PRACEという激安クーポンサイトには一人当たりに直すと約2500円という破格のプランもあったりします。

サイトを選ぶ重要な点はやはり比較をしてみることですね。
少しの手間で、思わぬ掘り出し物に出会うかも…。

スタッフブログ 2016.12.12 Monday

こんにちは。
新人スタッフの羊ji朗です。

突然ですが、皆さんはご自身の番手ごとの飛距離をご存知でしょうか?

スミマセン...もちろんご存知ですよね(・_・;)

自分はいまだに同じ番手で打っても飛距離がバラバラでどれが正解なのか悩んでいます(基本的に飛ばない感じ…)。

そこで今回は番手ごとの平均的な飛距離について調べてみました。

ドライバー 男性 230Y前後  女性 175Y前後

フェアウエイウッド(3番)男性 215Y前後 女性 150Y前後
         (5番)   195Y前後    140Y前後
         (7番)   185Y前後    130Y前後

ユーティリティー(3番)男性 190Y前後 女性 135Y前後
        (4番)   180Y前後    130Y前後
        (5番)   170Y前後    115Y前後

アイアン(5番)男性 160Y前後 女性 110Y前後
    (6番)   150Y前後    100Y前後
    (7番)   140Y前後    90Y前後
    (8番)   130Y前後    80Y前後
    (9番)   120Y前後    70Y前後
    (PW)   110Y前後    60Y前後
    (AW)   100Y前後    55Y前後
    (SW)   80Y前後      50Y前後

だいたいこんな感じのようですが、もちろんクラブやボールの性能によっても大きく変わってしまうようですのであくまで参考って感じです。

う~ん…やはり自分の場合これと比べると飛んでないな~

よしっ‼クラブを変えてみよう!(^O^)/

えっ!? まずスイングから??(@_@)

スタッフブログ 2016.12.08 Thursday

こんにちは。
新人スタッフの羊ji朗です。

今日はゴルフの会員権について書いてみたいと思います。

ゴルフ会員権の多くは、目的のゴルフ場で売っているのではなく、市場に出回って取引されているようです。バブル期には、会員権が投資や投機の対象になりかなり高騰したようです。しかし、バブル崩壊後や現在のゴルフ人口減少の中ではその価値はかなり薄れてしまっているようです。

では、実際のところゴルフ会員権にはどんなメリットがあるのかちょっと調べてみました。

まずはビジターの人より割安で利用できるというのがいちばんのメリットでしょう。ゴルフ場によって差はありますが土日なんかはビジターの半額以下で利用できるようです。

また、予約も優先的に取ることができたり、予約しなくてもプレーできるコースも数多くあるようです。一人でのエントリーも可能のようです。

その他には、そのクラブが催す月例の競技会に参加することができたり、公式ハンディキャップの取得もできるようです。
もちろん会員同志の交流を図ることも可能で新しいゴルフ仲間を見つけることができるのも大きなメリットでしょう。

しかし、相場が下がったとはいえ会員権はやはり高額ですし、名義変更料や年会費と他にもいろいろ費用が掛かってしまいます。

また、いろいろなコースを行ってみたい方や月1回、2回位のラウンド方、平日利用がメインの方には会員権のメリットはうすれてしまうかもしれませんね。

私が思う会員権を持つ一番のメリットは、やはり持っているというステータス感でしょうか。

早く持つに似合う技量と収○を手に入れたいと願う日々でございまする(^-^;

お知らせ 2016.12.07 Wednesday

いつもご利用を頂きまして、誠にありがとうございます。

当店では、2016年12月312017年1月1日の2日間を

休業とさせていただきます。

1月2日からは通常通りの営業を致します。

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

 

スタッフブログ 2016.12.05 Monday

こんにちは。
新人スタッフの羊ji朗です。

今日はダンロップスポーツのブランド「ゼクシオ」について調べてみました。

このネーミングの由来は21世紀の幕開けにふさわしブランドという事で、「21」をローマ数字に置き換えた「XXI」にゴルフボールをイメージした「O」を加えて出来上がったようです。

2000年に初めて発売され、2年ごとにモデルチェンジを繰り返し、今では日本で一番知名度が高いブランドと言っても良いでしょう。売り上げも16年間一番高く、新しいモデルが出されるたびに記録を塗り替えているようです。中古市場においては過去のモデルもまだまだ人気で高価のようです。

今年は、9代目「XXIO9」が発売されました。

人気の理由はいろいろありますが、アベレージゴルファーをターゲットにしていることから、まずは打感がよく、軽量で振りやすく、ミスを軽減してくれるところにあるようです。

もちろん初心者の方にもオススメのブランドです。

当店のお客様にゼクシオに変えたら上手くなった(ような気がする???)とおっしゃる方が見えました。

一度、試してみるのも有りかもです(^^)v

ご予約・お問い合わせはこちら 0523692001 10:00から22:00

年中無休 ご予約を承ります 駐車場 無料(9台) ファー イースト ヴィレッヂ 〒454-0925 名古屋市中川区中須町38番地